トップページへ戻る

サービスSERVICE

購入前から購入後まで
充実のフォロー体制

経験豊富なスタッフによる道具選びのアドバイスから型付け、マーク加工、購入後のメンテナンスまでしっかりとサポートしていきます。

お気に入りの野球用具に出会い、
大事に永く使って野球を楽しみましょう!

用具購入前・購入時

バット選定シミュレーション

自分に合うバットが見つからない?
そんなあなたのためにスイングスピードやバットの軌道などバッティングに関する13項目の数値測定が可能。最適なバット選びをサポートします!

シミュレーション利用料金

3,000円(税込)/1回
ただし、当日バットを購入されたお客様はシミュレーション利用料金500円(税込)!
さらに野球がうまくなりたい人は提携している野球スクールへのご紹介も可能です。

型付け

小学生からプロ野球選手までの型付けを経験したスタッフによるこだわりの型付けで、お客様の好みに合った最高に使いやすいグラブに仕上げます。各プレーヤーごとに要望がありますので、希望に沿って型付けをしていきます。

スチーム加工と湯もみ加工の選択も出来ます。

  • スチーム加工
  • 湯もみ加工
  1. 革や革紐なじませ~
    ベース作り
    まずは機械で叩いてグラブの革と紐など全体をなじませます。ポジションやお客様からのリクエストに合わせて、柔らかくする部分は柔らかく、硬さを残す部分は叩かずグラブ本来の硬さを残します。
  2. ポジションに応じて型付け~ポケット作り
    職人がグラブのメーカーや革の状態を見た上で、ポジションや細かい要望に沿って補球の仕方から好みのポケットを仕上げ、リクエスト通りの型へ整えていきます。
  3. 最終確認や微調整
    数々の工程を経てじっくりと時間をかけ、最終確認と微調整を行いオイルを塗りこんでお客様へお渡しいたします。

当店で購入のグラブは全て無料で型付け致します。
※持込の場合¥5,500(税込)

マーク加工

名前や背番号、チーム名やお気に入りの言葉など希望の書体や色で即日や最短納期でのお渡しが可能です。グラブはもちろんバッティング手袋や各種ウェアなど様々な用具へ以下の方法にてマーク加工ができます。

刺繍

  • スライド1
  • スライド2
  • スライド3

レーザー刻印

  • スライド1
  • スライド2
  • スライド3

圧着加工

  • スライド1
  • スライド2
  • スライド3

料金

マーク加工料金と納期については、スタッフへお問い合わせください。

用具購入後

メンテナンス

使い慣れたお気に入りの用具を出来る限り、永く愛着を持って使って欲しいと考え、メンテナンスにもチカラを入れています。

特にグラブメンテナンスは得意中の得意です!

メンテナンスの特徴

    • スライド1
    • スライド2
    • スライド3
    グラブ修理
    グラブは革で出来ている生きものです。使っていれば当然傷んできますが、メンテナンスで生き返ります。グラブ紐の取り替えや破れ補修などを行うことで、末永く使って頂けます。
    • スライド1
    • スライド2
    • スライド3
    スパイク修理
    P革はスパイクのつま先が破れないようにする為に取り付ける補強革です。ウレタン素材や革素材での半縫い加工と縫いP加工があります。P革の取り付けが出来ないスパイクにはタフトープロ加工もできます。
    • スライド1
    • スライド2
    • スライド3
    バットくり抜き加工
    使用しているバットが重たいと感じる場合や、操作性を上げたい場合などは、くり抜き機によって、約10g~20gの軽量化とバランスの調整ができ、自分仕様のカスタマイズが可能です。

他店では対応出来ないグラブ補修やスパイクのP革付けなど、
その他のメンテナンスもお任せください。

料金

修理料金表と納期については、スタッフへお問い合わせください。

やますぽではユニフォームのオーダーメイド制作やデザインの管理が出来ます!

各チーム·学校様専用注文サイトはこちら

新規登録ご希望の方はお問い合わせください

お問い合わせ

トップページへ戻る